しみけん「不動産投資やられました」利回り13.5%の新潟県の物件を契約後…決済直前、まさかの事態に― スポニチ Sponichi Annex 芸能

23年10月にセクシー男優を引退したタレント・しみけん(45)が、14日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。不動産投資について、注意を呼びかけた。

13日に「【注意喚起】不動産投資やられました」と書き出したしみけん。「現状利回り13.5%の新潟の物件を売買契約。明日午前に1800万弱の決済。そんな前日の本日18時に“すみません。入居者がほぼ全員退去予定となりました”と」と経緯を明かし「利回り上げるためカモフラージュ要員を住まわせ売れたら退去か?」と疑い、「動画にして入居者を募ろう…」と吐露した。

この投稿には「表面利回りを良く見せるためにあの手この手で入居してもらうという手法です。なので今の設定家賃自体も相場よりも高い場合があります。計算する必要はありますが違約金払ってでも未来のリスクを回避することが適切かもしれません」「生活保護の人達を相場より高い住宅扶助の限界家賃で住ませて満室にして、高い利回りを謳い売り抜けるスキームあるから気を付けないと!」という意見が寄せられた。

一方で、「この時期は退去シーズンなので少なからずあるかと…会社の社宅として貸与している場合などもあります」「どんな物件かわからないので安易なことは言えませんが入居者のほとんどが学生さんだったりする場合はこの時期にごそっと入れ替わることもあり得ます」という意見も。

しみけんは「とりあえず弁護士先生2名 行政書士先生2名のチームで対応協議中」だと明かし、「今解約すると違約金約360万円。手付解除の期日(2/7)が過ぎた時点での知らせ…数少ない部屋数で2/7-13でそんなドタバタ退去する?」と困惑している様子だった。

続けて「色々言われてるので補足。不動産投資は初めてではなく今回で5件目。2件は売却。会社に利益が出たら不動産を現金一括で買い増し中」と、これまでも不動産投資を経験していると告白。「現状利回り13.5%はもちろん“ん?”だけれど、地面師の如くドロンされず手元に物件が来れば」といい「なんとか満室にして逆転を狙ってます。。」と展望を語った。

Related Posts